2020年の初詣は、以前から行きたかった伊勢神宮に行ってきました。
伊勢神宮はただでさせ人が多い人気の場所。
ゆっくり参拝するためにも、内宮行きのバスがまだ出ていない早朝に参拝することにしました。
内宮の最寄り駅である「五十鈴川駅」から内宮まで実際に歩いた感想なども書いていますので、良かったら参考にしてくださいー。
伊勢神宮へは、近鉄の「伊勢神宮 初詣割引きっぷ」を利用
今回、大阪から伊勢神宮に向かった交通手段は近鉄電車です。
近鉄電車では、初詣用のお得な「伊勢神宮 初詣割引きっぷ」なるものが販売されていたので、そちらの特急券がついていない「往復乗車券」タイプを購入しました。
近鉄電車で伊勢神宮まで向かう場合、特急電車で行かれる方が多そうですが、今回は1泊2日で伊勢神宮の初詣旅を計画していたため、のんびり急行で行くことにしました。
伊勢神宮の初詣旅 1日目:伊勢神宮の外宮に行く
まずは近鉄電車に乗るために「大阪難波駅」に向かいます。
急行で行く場合は「鶴橋駅」からしか出発していないため、「大阪難波駅」から近鉄の「伊勢神宮 初詣割引きっぷ」を使って「鶴橋駅」まで行き、そこから外宮の最寄り駅である「伊勢市駅」まで向かいます。
10時頃「伊勢市駅」に到着
1日目、外宮の最寄り駅である「伊勢市駅」に着いたのが10時頃。
ホテルは「伊勢市駅」近くにある「コンフォートホテル伊勢」に泊まったので、まずはフロントで荷物を預かってもらいました。
立地も良いし、オススメです!
コンフォートホテル伊勢(※じゃらんのサイトが開きます)
外宮までの道のり、なんだかワクワクして楽しい!
かわいい看板を見つけたり、
寒くなかったらソフトクリーム食べたかったなぁーと思ったり。
とっても可愛いパン屋さんを見つけたんですが、ここ、おいしかったー!!
夜のおやつと次の日の朝食用にパンを何個か買ったんですが、すんごい美味しくて、帰りに買って帰りたかったぐらい。
10時15分頃から外宮の参拝スタート
外宮に着いたのは大体10時15分頃。
この時間帯なので空いているということはないですが、思ったよりもサクサクと参拝することができました。
やっぱり外宮は内宮よりも空いてるんですかね。
13時過ぎに「伊勢うどん まめや」で伊勢うどんを食べる
一通り外宮を参拝することができたため、お次はお昼ごはんタイムへ。
お昼は「伊勢うどんが食べたい!」と思っていたので、外宮近くのお店を何件かリサーチ。
ただ、ちょうどお昼ごはんの時間だったので、外宮近くのお店だと行列が…。
待つのはなんだかなぁーと思ったので、少し離れてしまいますが「伊勢うどん まめや」まで歩いていくことにしました。
これが大正解!
行列なく、すぐに入れました!
伊勢うどん、初めて食べたんですが、めっちゃおいしー!!
柔らかいうどんに濃いめのタレ、うわー、これどんどん進む。
コシがあるうどんも好きですが、このやわやわの伊勢うどんもかなり大好きでした。
14時頃に別宮 月夜見宮を参拝
お昼ごはんの後は、別宮 月夜見宮を参拝しました。
別宮 月夜見宮で予定していた外宮参拝が全て終わったため、
と迷いだし、なんとなく内宮行きのバス乗り場まで行ってみました。
そこで目にしたのは…
すんごい行列!!
一瞬で心が折れたので、内宮参拝は予定通り次の日にして、外宮近くにある「赤福 外宮前特設店」でホッコリぜんざいで一休み。
あとは、外宮近くをウロウロしたり、ホテルに戻って一休みしたり、ごはんを食べたりと勝手気ままにノンビリ過ごしました。
伊勢神宮の初詣旅 2日目:伊勢神宮の内宮に行く
2日目は内宮へ。
内宮は外宮よりも人が多そうなので、始発か始発の次ぐらいの電車で最寄り駅まで向かうことにしました。
近鉄「伊勢市駅」から「五十鈴川駅」に向かう
5時過ぎにホテルをチェックアウトし、近鉄「伊勢市駅」から内宮の最寄り駅である「五十鈴川駅」まで向かいます。
辺りは真っ暗。
駅や電車内にも、ほとんど人がいない状況。
「五十鈴川駅」から内宮まで約30分かけて暗闇のなかを歩く
「五十鈴川駅」でも人は誰もおらず…。
内宮の最寄り駅でもあるため、参拝者向けのタクシーなんかが待ってたりするのかな?と少し期待してたんですが、なんにも無かったです。
なんにも。
暗闇のなか、Googlemapを片手に内宮まで歩きます。
内宮までの道のりは結構暗く、途中にコンビニぐらいあるかな?とも期待したんですが、コンビニも見つからず。
本当に淡々と暗闇のなかを寒さに耐えながら歩くだけ。
人通りも少ない道なので、1人で早朝に歩くのはやめた方が良さそう。
ただ、めっちゃしんどい距離か?と言われると、そうでもないですよ。
わたしは特に運動を習慣にしているとか、体力があるとかの人間ではないですが、喋りながら歩いていると意外といけました。
ただ、めっちゃ寒いし、途中でトイレ行きたくなったらどうしようかとは思ったけど…。
伊勢神宮の内宮に6時過ぎに到着
伊勢神宮の内宮には6時過ぎに到着しました。
早朝なのでもっと人が少ないと思ったんですが、入り口付近ですでに数名の方が!
さすが、伊勢神宮!!
それでも、伊勢神宮の内宮でこんなにゆっくりと参拝できるのは、早朝ならでは。
まばらに人はいるものの混んでいることは全くないので、自分のペースでゆっくりと参拝できます。
内宮の正宮下で写真を撮らせていただきました。
(※内宮では石段の下まで写真撮影OKです。)
どうですか?
めっちゃ空いてませんか?
内宮でこんなにゆっくり参拝できるなんて初めてです(泣)
頑張って早朝に歩いて良かった(泣泣)
8時過ぎに内宮参拝終了。おかげ横丁は赤福ぐらいしか開店しておらず…
内宮参拝を堪能した後、おかげ横丁に向かいます。
8時過ぎのおかげ横丁では当然ながらほとんどお店は開いておらず…。
赤福は早朝でも開いているため、早朝参拝を終えた方がたくさん来られ混雑していました。
道端にいたネコ、かわいい。
まとめ:伊勢神宮の内宮へは「五十鈴川駅」から意外と歩ける
今回の伊勢神宮 初詣旅でしたが、内宮参拝は早朝が本当にオススメです。
最寄り駅の「五十鈴川駅」からも意外と歩けます。
ただ、早朝は暗いので必ず複数人で歩いてくださいね!
あと、途中にコンビニを見かけなかったので、トイレは駅で済ませてた方が安全!
ただ、おかげ横丁を楽しむなら、もう少し遅い時間じゃないと楽しめないかなぁーとは思いました。
早朝だとほとんど開いてないんでね!
冬の伊勢神宮はめっちゃ寒いから、暖かい服装と歩きやすい靴も大事だよ!!
まとめ
- 「五十鈴川駅」から内宮まで意外と歩ける(約30分)
- 道が暗いので複数人で歩こう
- トイレは「五十鈴川駅」で済ませておこう
- 早朝の「五十鈴川駅」付近にタクシーはいない
- 内宮を早朝参拝する場合、おかげ横丁で楽しむのは諦めよう
- 冬の伊勢神宮は暖かい服装と歩きやすい靴が必須
2020年も楽しい1年になりますよーに。