オフィスチェア購入までの流れと、試座したオフィスチェアの感想について

2023年8月21日

記事内に商品プロモーションが含まれている場合があります。
オフィスチェア購入までの流れと、試座したオフィスチェアの感想について

1つ前の記事で新品のオフィスチェアを購入したことを記事にしました↓↓

オフィスチェアのオカムラ「シルフィー」を、中古ではなく新品で購入した理由
オフィスチェアのオカムラ「シルフィー」を、中古ではなく新品で購入した理由

最近オフィスチェアのオカムラ「シルフィー」を購入し、デスクワークの環境がかなり快適になりました! オフィスチェアを購入するまでに色々と自分なりに調べ、「中古で購入しよう!」と動いていたんですが…、結局 ...

続きを見る

 

今回は、購入前にわたしが試座したオフィスチェアの感想を書いていきたいと思います!

 

にんまり
ものすごく個人的な感想なので参考程度にしてねー

 

オフィスチェアを購入するまでの流れ

試座したオフィスチェアをご紹介する前に、どんな流れでオフィスチェアを購入したのか書いておきます!

 

step
1
人気のオフィスチェアを調べる

まず今現在、オフィスチェアで人気のものやオススメによく上がっているものを調べ、大体の目星をつけました。

step
2
お店で試座する

目星をつけたオフィスチェアをお店で実際に座ってみて、自分の体型に合うのか確認しました。

step
3
新品 or 中古  で購入する

わたしは結果的に新品でオフィスチェアを購入することになりましたが、中古市場のオフィスチェアの在庫や価格も並行して調べてました。

step
4
快適在宅ワークの始まり

無事にオフィスチェアが搬入され、快適在宅ワークが始まりましたー。

 

こんな感じの流れでオフィスチェアを購入しています。

 

オフィスチェアを購入するときは、絶対に一度は座ってみよう!

オフィスチェアを購入するときに大事なことって、

 

絶対に一度は自分で座ってみて、座り心地を体験すること

 

だと思います。

当然ですが人の体は違うので、皆がオススメと言っているからといって自分に合う椅子かどうかは分からない!

オフィスチェアのオプションである「ヘッドレスト」や「アームレスト」が必要なのかそうでないのかも、実際に座ってみないと本当に分からないんですよー!!

 

にんまり
わたしはアームレストは絶対必要で、ヘッドレストはできれば欲しい派でしたー

 

じゃぁ、オフィスチェアってどこで試せるの?ってことなんですが、以下のところで試せます。

 

大塚家具でオフィスチェアを試す

大塚家具だといろんなメーカーのオフィスチェアが置いているので、とりあえず色々座ってみたい!という方はオススメです。

わたしは大阪南港にある大塚家具で「オカムラ」と「スチールケース」と「ハーマンミラー」のオフィスチェアを試座しました。(イトーキは置いてなかった)

大塚家具の店舗がない場合でも、オフィスチェアを置いている家具屋さんだったら試座できると思います。

大塚家具の店舗一覧ページを見る

 

中古のオフィスチェアが購入できる「オフィスバスターズ」で試す

中古のオフィスチェアを購入できる会社として有名な「オフィスバスターズ」でも、店舗にある商品なら実際に座ってみることができます。

中古のオフィスチェアって正直不安な部分もあるので、実際に現物を見て座れるのは安心ですよね。

オフィスバスターズのショールーム一覧ページを見る

 

各メーカーのショールームで試す

もし欲しいオフィスチェアのメーカーがある程度絞られている場合は、各メーカーのショールームで試すのが1番です。

ただ少し注意なのが、メーカーのショールームって平日しか見に行けなかったりするんですよね…。

ごくたまに休日に試座できる日を設けているメーカーもあったりすので、各メーカーのサイトで一度確認してみることをオススメします!

 

在宅ワークにオススメ!人気のオフィスチェアまとめ

わたしがオフィスチェアを購入する上で色々調べたところ、2023年2月時点では以下の製品がオススメとして名前が上がっていました。

今回はその製品7点をザッとまとめましたので、良かったら参考にしてください。

 

にんまり
わたしが実際に試座した感想も書いてるよー

 

オカムラ

オカムラ「Sylphy(シルフィー)」

オカムラ「Sylphy(シルフィー)」

オカムラ「シルフィー」は、オフィスチェアを調べだすと必ずと言っていいほどオススメにあげられる名前です。

 

にんまり
わたしが今回購入したオフィスチェアも「シルフィー」です!

 

背もたれのカーブを調節できる機能や、後傾姿勢だけでなく前傾姿勢もサポートできる機能があるなど、在宅ワークをする方にとってオススメのオフィスチェアとして紹介されていることが多かったです。
(※パソコン・筆記作業は前傾姿勢をとることが多い)

オフィスチェアはわりかし男性向きなサイズ感が多いなか、「シルフィー」は小柄な女性にもフィットしやすいという点で女性にもオススメのようです。

価格面でも、「kagg.jp」の割引などを駆使すると8万円後半で購入できるため、その点も人気だと思います。

 

にんまり
オフィスチェア、高いのはもっと高いんだよ…

 

オカムラ「Sylphy(シルフィー)」を試座した感想

試座した感想としては、座った段階で「うん、座りやすい」という感想をもちました。

特に、前傾姿勢もサポートしてくれる機能と、背のカーブを変えられる機能が、パソコン作業がほとんどのわたしにとって背中を守ってくれているな、と感じました。

ただ、ランバーサポートはいらないなぁーって正直思いました。

ランバーサポートが腰に当たって、逆に違和感があったんですよね。

この点は人によって違うので、絶対試座して確かめた方が良いです。

ヘッドレストについては、良くもなく、そこまで悪くもなくって感じだったんですけど、まぁ必要ないかなって印象をもちました。

 

オカムラ「Baron(バロン)」

オカムラ「Baron(バロン)」

オカムラ「バロン」も「シルフィー」と同様、オフィスチェアのオススメとして紹介されることが多い椅子です。

世界屈指のデザインファーム「ITAL DESIGN(イタルデザイン)」とオカムラのコラボレーションにより手がけられたデザインで、先進のエルゴノミクスが生み出す快適な座り心地が体験できます。

「バロン」と「シルフィー」機能的に違いが分かりづらいんですが、「バロン」には前傾姿勢をサポートする機能はないです。

ただ価格を見ると「バロン」の方が高いので、機能面やカスタマイズ性などは「バロン」の方が豊富なのかな、と思いきや、世界屈指のデザインファームが手がけたので価格が高い、という噂も聞きます。(本当のところは分からない…)

 

オカムラ「Baron(バロン)」を試座した感想

試座した感想としては、座りやすいんですが「シルフィー」ほどの座りやすさは感じませんでした…。

わたしの体に合ってなかったのか、それとも「シルフィー」に気持ちが傾いていたので興味をもてなかったのかは分からないんですが、正直シックリきませんでした。

そのため早々に「バロン」はわたしのオフィスチェア候補から除外されました…。

 

オカムラ「Contessa II(コンテッサ セコンダ)」

オカムラ「Contessa II(コンテッサ セコンダ)」

オカムラ「コンテッサ セコンダ」は国産オフィスチェアの最高峰とも言われているようで、価格も最高峰なお値段です。(20万円近くするよー)

デザインも「バロン」と同じ「ITAL DESIGN(イタルデザイン)」により手がけられており、世界クラスの強度と多様な体格に応えるグローバル・スペックを持ち合わせています。

ただサイズ的に大きい&お高いため、在宅ワークとして使用するにはあまりオススメしずらいオフィスチェアでもあるようです。

ちなみに、オカムラ「コンテッサ セコンダ」も前傾姿勢をサポートする機能はないです。

 

オカムラ「Contessa II(コンテッサ セコンダ)」を試座した感想

この最高峰の「コンテッサ セコンダ」ですが、試座した感想としては、めちゃくちゃ座りやすかったです!

体に合った位置に調整する機能も多く、座ったときに良い感じで腰もサポートしてくれました。

ヘッドレスト付きの「コンテッサ セコンダ」を試座したんですが、正直「このまま映画とか見たいなぁー」って思うぐらいリラックスできました。

ただその分、パソコン作業するのに向いているのか?といえば… どうなんだろう。

個人的にはリラックスできる椅子っていう印象でした。

 

にんまり
値段と場所が許すなら「コンテッサ セコンダ」が欲しいな… と正直思ったよ

 

スチールケース

スチールケース「Leap(リープ)」

スチールケース「Leap(リープ)」

人間は座っている間も自由に動くことによって健康につながるという考えから、「リープ」は身体を動かすことをサポートし、健康的に座るを実現したオフィスチェアです。

クッションの座り心地の良さと、体に合った調整ができるという機能面で「リープ」をオススメとしてあげている方がいました。

 

にんまり
スチールケース「リープ」は、オカムラ「シルフィー」と同じくらい、オススメのオフィスチェアとして名前が上がっていた印象があるよ

 

スチールケース「Leap(リープ)」を試座した感想

試座した感想としては、「腰が守られているな」と感じるぐらい、腰への労りを感じました。

背もたれ部分の調整ができる機能があるため、その点でわたしの体にフィットしたんだと思います。

個人的にも座りやすい印象のオフィスチェアでは合ったんですが、ヘッドレスト付きのものはわたしの頭の位置と全く合わず、調整もできなかったので座りずらかったです。

 

イトーキ

イトーキ「f(エフチェア)」

イトーキ「f(エフチェア)」

オフィスでの動作を想定し、負担のかかる腰はしっかりと支えながら肩から腕を解放する美しいフォルムと機能で、自由な動きと疲れにくく快適な座り心地を実現したのがイトーキ「エフチェア」です。

機能美とデザイン性が両立しているハイパフォーマンスチェアとも言われています。

イトーキ「エフチェア」も前傾姿勢のサポートを重要視しており、背もたれ角度の調節をすることで腰部だけではなく背もたれ全体で支えてくれます。

比較的コンパクトなオフィスチェアのため、女性にオススメとして名前が上がっていることがありました。

 

イトーキ「f(エフチェア)」を試座した感想

試座した感想としては、「シルフィー」同様に「うん、座りやすいな」と感じました。

デザインも割とシュッとしていて個人的には好みで、最後までオカムラ「シルフィー」とイトーキ「エフチェア」の2つで迷っていたぐらいです。

ただ、背中部分がメッシュと布のどちらかから選べるんですが、布だとチョットデザインがもっさりするなぁーとは感じました。

 

ハーマンミラー

ハーマンミラー「アーロンチェア」

ハーマンミラー「アーロンチェア」

オフィスチェアの王様みたいなイメージの椅子で、「人間工学に適った、頼れる仕事のパートナー」と公式サイトには書かれている通り、仕事を快適に行えるために存在するオフィスチェアです。

見た目もシンプルでシュッとしてて良いんですが…、わたしにとっては価格の面でチョット手出せないよねーって感じのオフィスチェアです。(20万円以上するよー)

 

ハーマンミラー「アーロンチェア」を試座した感想

試座した感想としては、「シルフィー」同様に「うん、座りやすいな」と感じました。(同じような感想ばっかでごめんなさいー!!)

「アーロンチェア」は、なんかキングオブオフィスチェアって感じのオーラが出てます。

ただこちらのオフィスチェア、先ほども書きましたが、新品だと高い!(20万円以上するよー)

中古でも在庫があったりするんですが、保証の面で「アーロンチェア」の中古は全く考えていませんでした。

というのも、通常ハーマンミラーの椅子を購入すると保証が10年近くつくようなんですが中古ではそれがほぼなく、その点でハーマンミラーの椅子を中古で買うことに否定的な意見を何件か見かけたからです。

新品でオフィスチェアを購入予定の方で費用面でゆとりのある方は、ハーマンミラーの「アーロンチェア」や「セイルチェア」は名前がよくあがっていた製品なので、思う存分候補に入れてください!(羨ましい!!)

 

ハーマンミラー「セイルチェア」

ハーマンミラー「セイルチェア」

「アーロンチェア」よりもお手頃で、デザインも少し特徴的なオフィスチェアが「セイルチェア」です。

実は「セイルチェア」は試座していないんですよね。

背中のアミアミの部分に「埃とか溜まるんだろうなぁー、掃除するの面倒そうだなぁー」とか思って、なんか除外しちゃいました。

ただネットの評判は良さげだったので(コスパが良い)、気になる方はぜひ試座して見ることをオススメします!

 

試座した結果オフィスチェアの購入候補は、オカムラ「シルフィー」とイトーキ「エフ」に決定!

さまざまなオフィスチェアを試座した結果、

  • オカムラ「シルフィー」
  • イトーキ「エフ」

のどちらかのオフィスチェアを購入する予定で動き出しました。

その後は、中古市場の在庫や価格をチェックしつつ、結局は新品でオカムラ「シルフィー」を購入することになりました。

 

新品のオカムラ「シルフィー」を購入することにした理由はこちらをご覧ください↓↓

オフィスチェアのオカムラ「シルフィー」を、中古ではなく新品で購入した理由
オフィスチェアのオカムラ「シルフィー」を、中古ではなく新品で購入した理由

最近オフィスチェアのオカムラ「シルフィー」を購入し、デスクワークの環境がかなり快適になりました! オフィスチェアを購入するまでに色々と自分なりに調べ、「中古で購入しよう!」と動いていたんですが…、結局 ...

続きを見る

 

まとめ:オフィスチェアを購入するために大切なのは試座すること!

今回はわたしがオフィスチェアを購入するまでの流れと、実際に試座したオフィスチェアをご紹介しました。

少しでも参考になれば嬉しいんですが…、オフィスチェアは何よりも「自分で試座して座り心地を確認すること」が大切なので、わたしの記事は参考程度にして、面倒でも購入前にオフィスチェアを試座してほしいなって思います。

 

次は、わたしが購入したオカムラ「シルフィー」のレビュー記事をアップしたいと思います。

少し先になるとは思いますが、また良かったら読んでくれると嬉しいです。

それでは!!

 

スポンサーリンク

-暮らしのグッズ